
展示処分品のテレビを注文したのに翌日キャンセルした迷惑な客は私です
現在テレビを買うべく価格コムのグラフとにらめっこ中なわけですが、ネットでばかりいろいろ見ていても仕方がないので、近所の実店舗をはしごしてきま...
2017年7月に完成した家づくりの記録と入居後の生活
現在テレビを買うべく価格コムのグラフとにらめっこ中なわけですが、ネットでばかりいろいろ見ていても仕方がないので、近所の実店舗をはしごしてきま...
当初6月末と言われていた引き渡し日から1ヶ月遅れるらしい我が家。1ヶ月前には教えてくれるとのことなので、そろそろ7月のいつ引き渡しか連絡が来...
テレビは東芝レグザの37型(REGZA 37Z9000)を8年も使っています。普通に映っていてまだまだ現役です。が、夫の「大きいテレビを壁掛...
新居用のソファを探しています。部屋も広くなるし、夫の希望のカウチタイプが置けそうです。 今は結婚当初に買った無印良品のワイドアームソフ...
以前の記事夫の想像力と記憶力がなさ過ぎて腹が立った話の続きです。 夫が営業さんに聞いた作り直しの費用は、11万とのこと。内訳は不明。私...
現場のドアの鍵の番号を教えてもらったので、初めて大工さんのいない日曜日に現場に行きました。夫は土曜も仕事の日が多いのでなかなか行けず、電気確...
6月末から7月半ばに延期になった引き渡し日。1か月前には確定するはずなのに15日になっても連絡がなく、営業さんに聞いてみると7月末に延期との...
着工から約3か月、足場が撤去されました。 真っ白で綺麗!と喜んでいると、夫がため息をつきます。妻の要望で白にしてしまったことを...
先日エアコン設置の見積もりのため現場に行くと、ちょうどキッチンを組み立てているところでした。パナソニックのラクシーナです。上の娘二人(9歳と...
収納は無印のポリプロピレンが好きで昔から使っています。新居では棚やクローゼットの奥行きを無印収納に合わせてもらいました。そしてその時に調べた...